blog,

オメガ3のおすすめの料理や摂り方は?若返りの効果も!


今日放送された「主治医が見つかる診療所」で若返りの特集がされたようですね~

私は見ることができませんでしたが、毎度のことのように、放送された直後はオメガ3の油が売り切れるほど買う人が増えるのではないでしょうか~

油は体にとって重要なのは間違いなしですね。若返りも健康だって、上手に摂取すれば手に入れられます!

今日はそんなオメガ3の油について記事を書いてみたいと思います。




 

油の役割

油ってどのように健康と結びついているのでしょうか?

あまり深いことは考えずに、自然のもので、いろいろなものを少しずつ摂ると考えればいいかと思います。

その中の一つが油。

その油の役割は大きく分けると、エネルギーの元となるものと、細胞を作る・修復するという役割があります。

根本的な生命活動において、油はなくてはならないものなのですね!

 

オメガ3とは?

油については、健康と密接に関わっていることなので、私もずいぶん勉強しましたが、油のことを語ると奥が深く、専門的な知識も必要とします。

なので今回は難しい言葉を使わず、こんなものなんだな~というのをわかりやすく説明したいとおもいます。

オメガ3とは、油に含まれる成分ですね。オメガ3の成分が多く含まれる油のことを言うケースが多いです。

油には、動物性植物性のものがありますが、オメガ3は植物性の油の仲間です。

植物性の油にはオメガ6やオメガ9といったものもあります。

 

オメガ3・・アマニ油 シソ油 青魚の油など

オメガ6・・サラダ油 コーン油 大豆油 ベニバナ油など

オメガ9・・オリーブオイル、ピーナツ油など

 

オメガ9は酸化しにくい油。オメガ3は酸化しやすい油です。

 

現代人が摂りすぎている油

揚げ物で使われる油、加工食品に使われる油、一般的に料理で使う安い油、などスーパーで売っているほとんどの油を使っている商品はオメガ6の仲間です。

しかも、トランス脂肪酸といい、加工された不自然な油を使っているのです。

そして、現代人はこのオメガ6を過剰に摂りすぎています。

バランスがどうとか言う以前の問題。

まずはじめにしなければいけないことは、油の摂取量を減らすということですね。

 

油の摂取量を減らした上で、オメガ3とのバランスをとっていくのがよいでしょう。

 

オメガ3のおすすめの摂り方

オメガ3は、熱に弱いので、調理油としての使用はおすすめできません。

私は、サラダにかけたり、味噌汁に入れたりしています。

あとは、和食にも調理した後にかけてから食べたりします。

サラダには、アマニ油と天然塩が最高のドレッシングですね!

酢を加えてもよいですね~

 

油については、以前に書いた記事も参考にしていただければと思います。

体によい油の選び方

体によい油の選び方 その2

 

 

 
Sponsored Links
 
2017-04-18 | Posted in blog, No Comments » 
Comment





Comment